LGBT コラム

カミングアウト②

遂にカミングアウト!!

ヤスくんアバター親にカミングアウトした時は、流石に泣きましたねぇ。"孫の顔見せられなくて、ごめんね" 今思えばなく必要も、謝る必要も全くないんですけどね。自分が子供が欲しいかどうかなんて、個人の自由ですし。

それを受けて母親も、"自分の育て方が間違ったのかしら"と頭抱えてしまって。"そんなことない。それは全く関係ない"と一生懸命首を振ったんですが。育て方で子供のセクシャリティーが変わるなんて、一度も聞いたことないです。

1番驚いたのが、父親の反応でした。同性の親が1番嫌悪感抱く問題だと思ったので、勘当覚悟で言ったのですが予想外の反応でした。

"今までやすたかが悩んでいたことに、気付いてやれなくてごめんな。ただ俺の息子であることに変わりはない。"

もう泣きました。

まさか父親がこういう人だとは知りませんでした。

今まで隠すことで忙しくて、親がどんな人だったかなんて全然気にしたことなかったんです。

カミングアウトその後

ヤスくんアバターこれ以来"孫の顔が見たい"ということは言ってこなくなりました。

私はだいぶ軽くなり、人生も確かに前に進めるようにはなりましたが、親がその間にどのようにこの問題を消化していったかは分かりません。

元々"好きな人いるのー?"みたいな話をざっくばらんにするような家族ではないので、そういうことも聞いてきません。

カミングアウトした手前、色々こちらからゲイとは・・セクシャルマイノリティーの人達とは・・みたいな話をして理解を深めてもらう機会も必要なのかとも思いましたが、いつ何時も2人で話し合って解決してきた仲なので2人に委ねました。

今でもどこまで理解してるかは分かりません。ただ今でもこうは言ってくれます。

"いつまでも俺たちの息子に変わりはない"

-LGBT, コラム
-,

© 2024 ヤスはヤスだから